大学に入ったからには海外へ留学したい。そんな学生に向けて、留学に関する情報を紹介 !
交換留学
欧米圏やアジア圏の大学と相互に学生を派遣・受け入れする留学方法。本学の助成金の対象となるため授業料が不要です。
派遣留学
国際コミュニケーション学科の学生が対象。本学と派遣留学協定を締結している大学等へ3ヶ月から1年間留学します。
認定留学
提携大学以外で、提携大学への留学と同等以上の効果が期待できると学長が認定した大学等への留学。入学手続きや費用はすべて自己負担です。
短期海外研修
長期休業期間中を利用した1ヶ月程度の留学。 自分の条件に合う留学先を探せます。
人間学科目「異文化理解A」
滋賀県立大学(県大)の人間学科目「異文化理解A」を履修、夏季休暇を利用してアメリカにて3週間の海外研修を行います。
その他の留学
語学の修得や、資格取得、研究、海外の大学や専門学校等、高等教育機関での単位取得などを目的とする、交換・認定・派遣留学、短期海外研修のどれにも属さない私費での留学です。
自分がどういった留学ができそうか、より詳しく知りたい方は こちら をチェック!
県大からの留学先は主に
アメリカ、カナダ、イギリス、ドイツ、フランス、スペイン、イタリア、オーストラリア、ニュージーランド、中国、台湾、韓国、モンゴル
などがあります。
海外の大学など、より詳しく留学先の情報を知りたい方は こちら をチェック!